結果
- 男子
- 女子
津曲勝利さんからの応援メッセージ
今年で第10回を迎えた「津曲勝利杯中学校バレーボール大会」。
大会の冠にもなっている、サントリーサンバーズの津曲勝利さんより出場するみなさんへ、激励のメッセージをいただきました!
・串間市出身・福島中(現串間中)卒業生
・全日本男子バレーボールチームコーチ(2020年東京オリンピックを目指す)
・サントリーサンバーズバレーボールチームコーチ
・元全日本代表。オリンピックや世界選手権など数多くの大会に出場し活躍をした。
津曲さんに関するクイズで津曲ユニフォームゲット!?
津曲勝利さんより、10回記念でなんと「現役時代に着用していたサイン入りユニフォーム」と「津曲特製ピンバッジ」をいただいています!
開会式終了後、津曲争奪クイズ大会を行いますので、津曲勝利さんや串間市のことを調べてきてくださいね!
[動画・グッズ協力:サントリーサンバーズ]
組み合わせ
主催
串間市バレーボール協会
後援
串間市教育委員会・串間市体育協会
日時
平成31年4月14日(日)
7:30 受付(中央公民館1階ロビー)
8:00 代表者会(中央公民館2階大講義室)
8:30 開会式(串間市民総合体育館)
9:40 試合開始(串間市民総合体育館以外は準備が整い次第)
試合会場
串間市民総合体育館
串間中学校
旧北方中学校
競技規則
(1)平成31年度日本バレーボール協会6人制競技規則による。
(2)試合球は規定のカラーボールとし、各チーム持ち寄りとする。
[試合球]男子:モルテン、女子:ミカサ
(3)各チーム随行審判員1名を必ず同行すること。
注)随行審判員のできないチームの参加を認めない。
チーム編成
監督1名、コーチ1名、マネージャー1名(生徒に限る)
選手登録は18名登録制とし、ベンチ入りは12名とする。
競技方法
例年通り、トーナメント方式を予定しています。
組み合わせ
串間市バレーボール協会シード委員会で行う。
表彰
男女共3位まで表彰する。
男女共チームのリベロとして優秀と認めた選手にリベロ賞を授与する。
参加料
1チーム4,000円(当日受付で納入すること。)
申込方法
申込用紙に関しては、串間市バレーボール協会ホームページからダウンロードしていただき、平成31年3月20日(水)までに、下記アドレスに申し込み用紙を添付し、送信してください。なお、送信する際、題名に中学校名、男子又は女子を記載し送信してください。なお、不明な点がございましたら、下記アドレス又は電話番号にご連絡ください。
※申し込みの時点では、1年生が入部しているか不明と思いますので、1年生に関しては、試合当日のエントリー用紙に記載してください。
串間市バレーボール協会
競技部長 武田拡(ひろむ)
携帯:080-5249-3267
Email:hiromut4649@yahoo.co.jp
その他
(1)この大会に関する事故等について主催者側は責任を負いかねますので、スポーツ安全保険に加入をお願いします。
(2)弁当の斡旋は行っておりませんので各チームで対応をお願いします。
(3)異動の時期に重なりますので引き継ぎをお願いします。
(4)前回優勝チームは、優勝カップの返還をお願いします。
(優勝ペナントを付けて返還のこと。)
男子:鹿屋東
女子:鹿屋東