11月3日(祝)から、「春の高校バレー宮崎県大会(第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会宮崎県大会)」が県内各地で開催されます。今年はコロナ禍により、多くの制限の中で大会が運営されますが、そんな中でも福島高校女子バレー部は、少人数ながらも初戦に向けて練習を重ねていました!
選手は助っ人なども入って7名。
キャプテンの日高心海さんは昨年、上級生が引退してから1人で練習を行っていました。
今年になり1年生が入部して、久しぶりの大会出場となります。
メンバー
4 日高心海(2年)
1 日高理桜(1年)
2 中村真央香(1年)
3 浅野聖奈(1年)
5 日高萌桃(2年)
6 平川しゃにん(2年)
7 阿潟濱彩花(1年)
顧問は、吉行理瑛先生
新任として今年、福島高校に来られた吉行先生。
吉行先生は福岡大学のバレー部出身で、社会人バレーなどでもバリバリ現役としてプレーをされています。
その経験を活かして、選手にわかりやすく丁寧な指導をされていました。
練習のようす
大会日程
11月3日(祝)/会場:宮崎日大高校
【H4】福島-日向
11月7日(土)/早水運動公園体育館
【D1】福島-M2の勝者
※コロナ禍の関係で、入場制限があります。
練習などが満足にできない中の大会ですが、その中でもしっかりと整えて、大会に挑んで欲しいと思います!!