第63回内野杯争奪バレーボール大会

大会要項
組み合わせ
新型コロナ感染症対策
体調チェック表

主催

串間市スポーツ協会
串間市活性化委員会

共催

串間市教育委員会

主管

串間市バレーボール協会

日時

令和4年11月20日(日)
8:30 開館、受付
8:45 フロアー開放時間、代表者会
開会式 :なし
試合開始:代表者会終了後20分後
閉会式:コート表彰

試合会場

串間市民総合体育館

競技規則

令和4年度日本バレーボール協会6人制競技規則による。
試合球は規定のカラーボールとし、各チーム持ち寄りとする。
試合球:男子/ミカサ、女子/モルテン
各チーム随行審判員1名を必ず同行すること。
注)随行審判員のできないチームの参加を認めない。
試合は相互審判とする。決勝戦の主審はバレーボール協会が実施する。 審判服の着用は必要ありません。

チーム編成

監督1名、コーチ1名、マネージャー1名(生徒に限る) 選手登録は18名登録制とし、ベンチ入りは12名とする。

競技方法

参加チーム数により決定する。 8.組み合わせ 串間市バレーボール協会で行う。

表彰

小学校2位
中学校男子1・2位
中学校女子各コート1位
最優秀選手賞

参加料

1チーム3,000円(当日受付で納入すること。)

その他

(1)この大会に関する事故等について主催者側は責任を負いかねますので、 スポーツ安全保険に加入をお願いします。
(2)弁当の斡旋は行っておりませんので各チームで対応をお願いします。
(3)串間市バレーボール協会HPに新型コロナ対策を添付していますので、ご確認ください。
(4)新型コロナ感染症対策のため、大会当日は体調管理表 別紙(HPからダウンロード)を 受付で提出してください。

関連記事

Category





SNS

TOP